Tweet
質問:自国の歴史を、あなたはどの程度誇りに思いますか。
選択肢:「とても誇りに思う」「まあ誇りに思う」「あまり誇りに思わない」「まったく誇りに思わない」
データ:「とても誇りに思う」「まあ誇りに思う」の割合
時期:
地域: 20ヵ国・地域
マーク:
1 アイルランド93.4%
2 チェコ91.1%
3 イタリア89.6%
4 イギリス89.3%
5 アメリカ合衆国87.7%
6 カナダ83.8%
7 オーストリア83.5%
7 スペイン83.5%
9 スロバキア81.3%
10 ポーランド80.3%
11 ノルウェー79.6%
12 スロベニア79.4%
13 日本 76.7%
14 オーストラリア75.8%
15 ニュージーランド75.4%
16 ハンガリー72.4%
17 オランダ72.1%
18 ラトビア71.0%
19 スウェーデン67.4%
20 ドイツ32.8%


わからない・無回答は除く。ドイツ:東西ドイツを重み付けせずに合算。イギリス:北アイルランドを除く。

データなし(18カ国・地域)

資料
ISSP 1995

国の主要なパフォーマンス指標との相関関係
人生の満足度(10段階)
データ数20
回帰式
Y = -0.165826 X +6.840
相関係数(r)-0.053
決定係数(R2)0.003

1人当たり国内総生産(GDP、米ドル)
データ数20
回帰式
Y = 21367.573707 X +32152.221
相関係数(r)0.119
決定係数(R2)0.014

平均余命−男女(歳)
データ数20
回帰式
Y = 1.561948 X +79.497
相関係数(r)0.072
決定係数(R2)0.005

合計特殊出生率(女性1人当たりの出生数)
データ数20
回帰式
Y = 0.058366 X +1.429
相関係数(r)0.048
決定係数(R2)0.002

自殺、年齢調整済み(人口10万人当たり)
データ数20
回帰式
Y = -3.287519 X +12.781
相関係数(r)-0.147
決定係数(R2)0.022