Tweet
質問:お年寄りに対する援助の費用は、主に誰が負担するべきだと思いますか。
選択肢:「お年寄り自身またはその家族」「政府や地方自治体」
データ:「政府や地方自治体」の割合
時期:
地域: 9ヵ国・地域
マーク:
1 スウェーデン86.8%
2 韓国70.0%
3 ドイツ64.1%
4 フランス63.4%
5 イギリス62.3%
6 オーストラリア55.2%
7 日本53.1%
8 アメリカ合衆国 45.9%
9 カナダ43.5%


わからない・無回答は除く。ドイツ:東西ドイツを重み付けせずに合算。

データなし(1カ国・地域)

資料
ISSP 2012

国の主要なパフォーマンス指標との相関関係
人生の満足度(10段階)
データ数9
回帰式
Y = 0.374911 X +6.572
相関係数(r)0.100
決定係数(R2)0.010

1人当たり国内総生産(GDP、米ドル)
データ数9
回帰式
Y = -14832.210156 X +60287.969
相関係数(r)-0.173
決定係数(R2)0.030

平均余命−男女(歳)
データ数9
回帰式
Y = 4.782338 X +78.952
相関係数(r)0.303
決定係数(R2)0.092

合計特殊出生率(女性1人当たりの出生数)
データ数9
回帰式
Y = -0.034182 X +1.507
相関係数(r)-0.016
決定係数(R2)0.000

自殺、全年代(人口10万人当たり)
データ数9
回帰式
Y = 10.395241 X +8.491
相関係数(r)0.240
決定係数(R2)0.058